当ブログはアフィリエイト広告を含みます

山崎実業のゲーム機&コントローラースタンドでスタイリッシュお片付けに成功!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。子どものおもちゃがどんどん増殖して部屋が散らかる一方の星河ばよです。

とくにニンテンドースイッチとコントローラーたちがごちゃごちゃ転がって困っていました。

このたび、山崎実業さんのゲーム機&コントローラースタンドを購入してみたところ、すっごく良かったのでレビューします。

スタイリッシュに片付けたい方はぜひ最後までお付き合いください。

この記事はこんな人におすすめです

なぜ買ったの?

意外とコンパクトな包装で届いたよ
注目

画像をなめるように見て、価格を確認し

機能性と実用性に定評のある山崎実業さんなら大丈夫だ」と確信したから。

ばよ
ばよ

山崎実業さんのインテリア雑貨って、かゆいところに手が届くものばかりだよね

組み立ては工具不要、カンタンにできたよ

最初は説明書を見て「やばい、めんどくさそうだ…」と怖気付く
と思いきや、あれよあれよと言う間にできちゃった
組み立ての所要時間

テレビを見ながらでも5分ほどでできました

組み立てに必要なもの
  • 一見「ドライバーとか必要そうだな…」と感じますが、何も必要なし!

メリット&デメリット

ヘッドセットもかけられるよ
メリット
  • 台座の裏面4か所にすべり止めがついているので安心
  • 台座の仕切り板は3つあり、スライドさせて調節できるし、不要なら取っ払うこともできる
  • コントローラー置き台はくるくる回転可能
  • ブラックでゲーム機や周辺機器と相性がよいデザイン
デメリット
  • コントローラー置き台の傾斜がやや控えめなので、ちょっと手が触れただけでコントローラーが落下することも
タロ
タロ

小さなお子さんがいる場合はちょっと危ないかも

【まとめ】さすが山崎実業さんだよ

リビングで転がっていたコントローラーたちが、本来あるべき場所にピタッと収まった感じがします!笑

物が整然と収納されているのってすごく気持ちがいいですね!

組み立てもカンタンだし、スタイリッシュに片付くのでおすすめします。

ちょっと話はズレるけど、うちのルーター収納も山崎実業さんだった! スマートで重ねられるしこちらも良いですよ。

ぜひチェックしてみてくださいね。

ジロ
ジロ

ここからはおまけだよ


【おまけ】連射コントローラーって知ってる?

見た目はふつうのプロコンだけど…
タロ
タロ

ゲームをしていてボタンを連打するときってない?

ばよ
ばよ

ボタン連打って、ずっとやってると疲れてくるんだよね…

そんなときにお役立ちなのが連射コントローラー、ホリパッド TURBO

たとえば私はこんな時に使ってます。

  • あつまれ どうぶつの森で、同じものを大量にDIYするとき
  • あつまれ どうぶつの森で、海の幸を取るために泳ぐとき
ばよ
ばよ

あつ森ばかりでゴメン…

ボタン連打でメッセージを早送りしたいときとか、動作を早送りしたいときとかボタンを連打しませんか?

そんなとき連射コントローラーがあれば、ひたすらやってくれるので地味にラク〜なんですよ。

ボタンの押した感じも気に入っているので、ホリパッドを愛用しています。

製品仕様
  • USB Type-A
  • 対応機種 スイッチ、スイッチ2
  • ジャイロセンサーなどは搭載なし

詳しくはこちらをタップで詳細を確認できます。

連射コントローラーではなく、普通のコントローラーとしても使えるから、プロコンを探している人にもおすすめ。

ホリパッド TURBOで、より快適なゲームプレイをしてみよう。

遊んだあとは、ぜひ山崎実業さんのコントローラースタンドにお片付けしてね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA