この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「スイッチ2のドンキーコング バナンザって話題みたいだけど、おもしろいの?」
「どういうゲーム?」
「私アクションゲーム苦手だけど大丈夫かな?」
単刀直入に言いましょう。

私は下手ですが、
それでもすっごく楽しい!
- SFC版「スーパードンキーコング」シリーズで遊んでいた人
- スイッチ2を持っている人
- アクションゲームが好きな人

ガンガン壊していくのがおもしろいよ!
しかも、壊すとゴールドや化石(買物のときに使える)が出てきたりするので、また楽しい。
もし「うっかり壊しすぎちゃった!どうしよう…」となっても、リセット機能で元に戻るから大丈夫!
私はもっぱら、かわいいポリーンに服を買うためせっせと化石を集めてます。
ゴールド | 道具屋で、復帰バルーンなど冒険に役立つアイテムと交換できる |
化石 | アパレルショップで、服など(ステータス強化あり)と交換できる |
*ごめんなさい、私はニンテンドー64とWiiを買っておらず、スーファミ版しか遊んでいないためこのような書き方です。


遊んだことのある人は必見! ぜひチェックしてくださいね!!

めちゃくちゃ興奮したよ!
ありがとう任天堂様ぁあ!!

ポリーンの声は、ドラえもんの「コエカタマリン」みたいに攻撃してくれるよ
ドンキーと一緒に冒険を進めていく、少女ポリーン。
ポリーンは「スーパーマリオ オデッセイ」や「マリオカート8デラックス」などに登場していますが、
今回は13歳の姿で登場。
プレイ中、ポリーンは元気いっぱいなボイスでたくさんおしゃべりしてくれるので、「二人で冒険してる」という気持ちになれるよ。

ところでバナンザ変身ってなに?

いにしえの力を借りて、ドンキーが変身することだよ
また、私はアクションがおそろしいほど下手くそなので、「おたすけモード」で遊んでいます。
- 受けるダメージを軽減する
- 行き先を表示する
ノーマルモードでも、くちぶえを吹けば行き先表示してくれる

お気軽に変更して遊んでみてね♪

ちなみに長男(中2)次男(小5)はノーマルモードで遊んでます。
二人ともうまいです。

対象機器 | Nintendo Switch 2 |
プレイ人数 | 1〜2人 |
ジャンル | 3Dアクション |
価格 | 最新の価格を確認する |
以前「スーパーマリオ オデッセイ」を遊んだとき、すっごくおもしろかったんです。
その制作チームが、ドンキーコング バナンザを開発したと聞いて(たしかそう聞いた)、
「これは間違いなくおもしろいぞ」とワクワクしながら遊べる日が来るのを待っていました。
この記事を読んでドンキーコング バナンザが気になった方は、ぜひ近くのおもちゃ屋さんかゲーム取扱店に足を運んでみてね!

今ならバナンザが体験プレイできるかも!

↑タップでお気に入り記事ページに追加されるよ!